ドイツの名門ルフトハンザ航空、派手さや煌びやかなはありませんが、その重厚で落ち着きのあるデザインは見応えがあり、存在感も半端ないものがあります。
今夜はそんなルフトハンザのBoeing747-400が成田空港に到着したシーンをご覧ください。
以前はデイリーで2便来ていましたが羽田空港にも就航したこともあり、昨年位から成田は減便となり、羽田が1日2便のデイリー運航となってしまいました・・・・・


滑走路が南に延長される以前は、成田空港の展望デッキで撮影していると、RWY34Lに到着した飛行機はかなり先まで行き、Uターンして戻ってきていましたが、延長後は結構美味しい誘導路を使って滑走路から離脱し方向転換をしてくれます。



しかし、その反面以前はランディング位置が500m程度北よりだったためランディング時のタイヤスモークが撮れたのですが、今はただただランニングしているだけです・・・・どっちが良かったのでさほうね・・・

このジャンボはレジ番号がD-ABVY のBoeing 747-430 です。まだ退役はしていないようです。


◆今夜の一枚
横須賀軍港巡りからの一枚です。機雷の無害化処理を行う船で磁気反応を避けるため木造です。302:つしま、303:はちじょうで、世界最大級の木造船舶です。

←クリック願えると更新の励みになります。よろしくお願いします。にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト