今朝の未明から朝方にかけてかなりの雨が降りました。
GWだったので、通勤・通学への影響はほとんどなかったようで、まずは一安心ですね。あっという間に朝は青空が出て、
早い回復なんて思っていたら、またもや雲に覆われてしまい、夕べよりさらに強いと感じる強風が吹き荒れていました。
では、GW後半初日の投稿に移ります。今夜はフィリピンのLCCセブパシフィック航空です。この航空会社もすっかり成田空港ではお馴染みになりました。白と黄色を基調としたデザイン、爽やかですね^^


セブパシフィック航空、成田空港に就航したときは、Airbus A320-200が1便だけでしたが、その後2~3年後でしょうか更に1便
Airbus A320-200が加わり2機体制となりました。人の移動が多いのですね。



今度は、そのうち1機が更に大きい、今夜ご紹介しているAirbus A330-300になりました。そこで、成田空港のHPで調べたら、
なんと3便が就航しています。1便はセブ、2便はマニラでした。驚きですね。
その他にフラグシップのフィリピン航空もあり、羽田便もあり、結構な便数ですね。ちなみに今夜のヒコーキはレジ番号が
RP-C3344のAir Airbus A330-343で、まだ4年程度の機体です。


◆今夜の1枚
今夜は横浜といえば横浜なのですが、自宅の近くです。しかも雑草といっても良い植物です。自宅から歩いて5分も掛からない場所に、シロツメグサがたくさん今の時期咲いています。さらに最近ではアカツメグサが繁殖旺盛になり、シロツメグサを負かすほど
増殖しています。どうしても見過ごしてしまうのですが、マイクロレンズで撮るとこれがなかなか綺麗で愛らしい姿を見せてむれます。

←Please click here! クリックして頂けると日本ブログ村でのポイントが増えます。よろしくお願いします。にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト