国際線初就航?ANAの新Airbus A320neo登場~!そしてモミの木と富士山
あっという間に二日間のお休みも終わっちゃいました。
今日もまた、たまりにたまった写真データの処理と1時間ほどカメラを持って近所をお散歩~白梅・紅梅・ろうばい、そしてちょっとだけ咲いた河津ザクラなどを📷してきました。さて、明日からまた一週間が始まりますね!
では、さっそく今夜のお題にまいります。
先週の水曜日25日成田空港へ出撃した時の初モノです。この子は27番にいたのですが、その時は、なんだ背中に大きなコブを背負ったBoeing767-300だな・・・・と思っていましたが、プッシュバクされて、おおおおお!っと気が付きました。
そうです、ANAの最新鋭のAirnus A320neoだったのです。


御覧の通り、お見送りの人がやけに多いと思いませんか?普通だったら、トーイングカーの運転の方含めても3名位です。
勝手な想像ですが、この時が国際線初就航だったとか・・・?だからANA関係者が多いかと・・・



この機はレジ番号がJA211AのAirbus A320-271Nです。ANAではこのA320neoを7機、A321ceoを4機、A321neoを26機そして
A380を3機発注しているので、Airbusファミリーがどんどんに増えそうですね。



◆今夜の一枚
私が好きな富士山撮影ポイントです。ただ、ここは、昔、恐ろしい事件があった上九一色村なのです。
でも、それは過去のこと、これが撮りたくて何度もここに足を運びました。

←クリックして頂けると日本ブログ村でのポイントが増えます。よろしくお願いします。
にほんブログ村
今日もまた、たまりにたまった写真データの処理と1時間ほどカメラを持って近所をお散歩~白梅・紅梅・ろうばい、そしてちょっとだけ咲いた河津ザクラなどを📷してきました。さて、明日からまた一週間が始まりますね!
では、さっそく今夜のお題にまいります。
先週の水曜日25日成田空港へ出撃した時の初モノです。この子は27番にいたのですが、その時は、なんだ背中に大きなコブを背負ったBoeing767-300だな・・・・と思っていましたが、プッシュバクされて、おおおおお!っと気が付きました。
そうです、ANAの最新鋭のAirnus A320neoだったのです。


御覧の通り、お見送りの人がやけに多いと思いませんか?普通だったら、トーイングカーの運転の方含めても3名位です。
勝手な想像ですが、この時が国際線初就航だったとか・・・?だからANA関係者が多いかと・・・



この機はレジ番号がJA211AのAirbus A320-271Nです。ANAではこのA320neoを7機、A321ceoを4機、A321neoを26機そして
A380を3機発注しているので、Airbusファミリーがどんどんに増えそうですね。



◆今夜の一枚
私が好きな富士山撮影ポイントです。ただ、ここは、昔、恐ろしい事件があった上九一色村なのです。
でも、それは過去のこと、これが撮りたくて何度もここに足を運びました。


にほんブログ村
スポンサーサイト