羽田ANA機体整備工場見学記 B787を間近で激写!【その1】
4月22日行ってきました!羽田ANA機体整備工場見学会、私は13:00の部に参加しました。
最初はANAのお姉さんによる”お話会”という事前説明があり、約35分後にいよいよ整備工場へ向けて出発です。
工場内はヘルメットの着用が義務付けられています。これから当分の間、この見学会の模様を順次織り込んでいきます。尚、このシリーズの写真はすべてANAさんの掲載許可を得ています。
そして扉が開き・・・・・・デカイです!
そして遥かかなたに1機の後部が少しだけ見えました。う~~~ん機種は何だろう・・・・・?と思った瞬間です。

そして係のお姉さんに先導されやってきました!そこにいたのはなんとBoeing787ではありませんか!


さらにやってきました。1階です。機体に近づいて説明を受けました。

そして機体の右側に行き激写です!



この時思ったのが中型機と言え、やはりデカイ!ということです。レジ番号はJA824Aです。デリバリーは今年の1月9日とまだ新品に近い機体です。


←クリックして頂けるとブログ更新の励みになります。よろしくお願いします。
にほんブログ村
最初はANAのお姉さんによる”お話会”という事前説明があり、約35分後にいよいよ整備工場へ向けて出発です。
工場内はヘルメットの着用が義務付けられています。これから当分の間、この見学会の模様を順次織り込んでいきます。尚、このシリーズの写真はすべてANAさんの掲載許可を得ています。
そして扉が開き・・・・・・デカイです!
そして遥かかなたに1機の後部が少しだけ見えました。う~~~ん機種は何だろう・・・・・?と思った瞬間です。

そして係のお姉さんに先導されやってきました!そこにいたのはなんとBoeing787ではありませんか!


さらにやってきました。1階です。機体に近づいて説明を受けました。

そして機体の右側に行き激写です!



この時思ったのが中型機と言え、やはりデカイ!ということです。レジ番号はJA824Aです。デリバリーは今年の1月9日とまだ新品に近い機体です。



にほんブログ村
スポンサーサイト