パープルのFDA福岡空港から到着です。そして、FDAと同じような色の花菖蒲
今日は梅雨の中休みというか、あまり梅雨入りした感じではない今日この頃、週初めは暑い1日で始まりましたね。今日は久しぶりに富士山静岡空港に登場してもらいます。
今年の3月25日の午後1時過ぎへタイムスリップ~^^
富士山静岡空港では、黄色とピンクに大当たりだったデビューの今年、4回目でパープルのFDAを捉えることができました。福岡空港からのJH144便です。しかもランディングがRWY12です!これは頂き~~という衝動が走りました!特に2枚目の写真、奥には牧之原台地の茶畑も見ておりすごくお気に入りなんです。この茶畑には翌月に富士山静岡空港に出撃した際、茶畑風景撮影のために足を延ばしました。


このEmbraer という飛行機、着地の瞬間はあまり派手にはタイヤスモークを発しませんでした。やはり機体が軽く小さいということなのでしょうか・・・・?



このプープルは6号機なのですが、何年か前にデビューして間もない頃に福岡空港でゲットしています。


今年も、秋頃になったらまたこの空港に出撃をしたいと思っています。そして一便が出発した後は空いた時間を利用して御前崎まで足を延ばしたいと思っています。


では、今宵の一枚です。
パープルのFDAにちなんで同じような色彩のお花です。
三溪園に咲く花菖蒲です。

←クリックして頂けるとブログ更新の励みになります。よろしくお願いします。
にほんブログ村
今年の3月25日の午後1時過ぎへタイムスリップ~^^
富士山静岡空港では、黄色とピンクに大当たりだったデビューの今年、4回目でパープルのFDAを捉えることができました。福岡空港からのJH144便です。しかもランディングがRWY12です!これは頂き~~という衝動が走りました!特に2枚目の写真、奥には牧之原台地の茶畑も見ておりすごくお気に入りなんです。この茶畑には翌月に富士山静岡空港に出撃した際、茶畑風景撮影のために足を延ばしました。


このEmbraer という飛行機、着地の瞬間はあまり派手にはタイヤスモークを発しませんでした。やはり機体が軽く小さいということなのでしょうか・・・・?



このプープルは6号機なのですが、何年か前にデビューして間もない頃に福岡空港でゲットしています。


今年も、秋頃になったらまたこの空港に出撃をしたいと思っています。そして一便が出発した後は空いた時間を利用して御前崎まで足を延ばしたいと思っています。


では、今宵の一枚です。
パープルのFDAにちなんで同じような色彩のお花です。
三溪園に咲く花菖蒲です。


にほんブログ村
スポンサーサイト