黄色のFDA鹿児島から到着、機長さんもお手振り!、そして今頃の富士山
今夜のイントロはホットな話題を二つ!
まずは、LCCのピーチが羽田~台北線を8月から就航させるようですね。
とうとう羽田もLCCが殴り込み!(笑)
さらに、私のブログの読者さんのブログでLOTポーランド航空が来年1月から成田~ワルシャワ線を週3便就航させるというニュースが紹介されていました。今からワクワクしちゃいます^^
では、本日のお題へ
今夜は、早春の富士山静岡空港へおいで頂きます。
午後3時半、鹿児島空港から到着したFDA134便はRWY12に着陸したので私がいる目の前を通過してくれます。着陸後、ショートカットしこちらに向かってきます。


この日は3月も下旬なので春霞もでており残念ながら富士山は微笑んでくれていません。


この空港の楽しみがパイロットさんのお手振りです^^RWY12に着陸した時とRWY30から離陸する時は目の前をタキシングするので絶好のチャンスです。着陸機は機長さんがお手振りです!


静岡空港~鹿児島空港がおおよそ1時間半です。まず、この路線に乗ることはあるとは思えませんが、エンブラエルというブラジルの飛行機には一度は乗ってみたいと思っています。



では、今夜のお題です。
空港が静岡なので富士山にしました。しかも、飛行機が黄色なのでお花も黄色です。
この黄色のお花、一見すると菜の花にも見えますが、キガラシという同じ菜の花科の植物で食用にはしません。枯れたあとにそのまま埋められ次の植物の肥料となります。

←クリックして頂けるとブログ更新の励みになります。よろしくお願いします。
にほんブログ村
まずは、LCCのピーチが羽田~台北線を8月から就航させるようですね。
とうとう羽田もLCCが殴り込み!(笑)
さらに、私のブログの読者さんのブログでLOTポーランド航空が来年1月から成田~ワルシャワ線を週3便就航させるというニュースが紹介されていました。今からワクワクしちゃいます^^
では、本日のお題へ
今夜は、早春の富士山静岡空港へおいで頂きます。
午後3時半、鹿児島空港から到着したFDA134便はRWY12に着陸したので私がいる目の前を通過してくれます。着陸後、ショートカットしこちらに向かってきます。


この日は3月も下旬なので春霞もでており残念ながら富士山は微笑んでくれていません。


この空港の楽しみがパイロットさんのお手振りです^^RWY12に着陸した時とRWY30から離陸する時は目の前をタキシングするので絶好のチャンスです。着陸機は機長さんがお手振りです!


静岡空港~鹿児島空港がおおよそ1時間半です。まず、この路線に乗ることはあるとは思えませんが、エンブラエルというブラジルの飛行機には一度は乗ってみたいと思っています。



では、今夜のお題です。
空港が静岡なので富士山にしました。しかも、飛行機が黄色なのでお花も黄色です。
この黄色のお花、一見すると菜の花にも見えますが、キガラシという同じ菜の花科の植物で食用にはしません。枯れたあとにそのまま埋められ次の植物の肥料となります。


にほんブログ村
スポンサーサイト